タイに暮らす真っ白いねこ。
かわいそうに…この猫は白癬(はくせん)という感染症にかかってしまいました。
飼い主さんが猫を心配してお母さんにアドバイスを求めたところ、ターメリックが良いのでは?と言われたそう。
それで猫の肌にできた白癬(はくせん)にウコンを塗ることに。
しかし感染箇所が広範囲だったため結局は体全部に塗布することになりました。
すると真っ白い毛がみるみる黄色くなったのだとか。
ウコンと言えば日本では二日酔い対策のドリンク剤で有名ですが、カレーやたくあんの色付けにも使用されます。
ウコンのお陰か痒みが軽減されて感染症は快方に向かっているようですが、残念ながら毛がすべて黄色になってしまいました。
これはこれでかわいい気もしますが…
「3カ月ぐらいで毛色が元に戻ってくれたらいいんですが」と飼い主さん。
飼い主さんは心配しながらも、黄色い愛猫を見ながら何かに似ていることに気づきました。
そして、猫の画像をフォトショップで加工したのです。
なんてかわいらしいピカチュウでしょう!
元の色が白じゃなかったら、ピカチュウなんて思いつきもしなかったでしょうね。
The Cat Accidentally Turns Yellow

人気ブログランキング
コメント